統計分析入門 (木2) 授業予定
予定をちょっと変更したので自分用のメモ:
4/26 実験と観察・記述統計と推測統計・母集団と標本
5/10 標本抽出について発表・度数分布表
5/17 尺度水準・棒グラフとヒストグラム・データの分割
5/24 クロス表と帯グラフ
5/31 %とφ係数
6/7 連関係数
6/14 中間試験
4/26 実験と観察・記述統計と推測統計・母集団と標本
5/10 標本抽出について発表・度数分布表
5/17 尺度水準・棒グラフとヒストグラム・データの分割
5/24 クロス表と帯グラフ
5/31 %とφ係数
6/7 連関係数
6/14 中間試験
Related articles
- コンピュータ実習室入室手続き完了 (2015-04-20)
- 現代日本論演習/比較現代日本論研究演習I「統計分析入門」(木2) (2015-04-09)
- 現代日本論演習/比較現代日本論演習III「実践的統計分析法」(木2) (2014-10-02)
- 現代日本論演習/比較現代日本論研究演習I「統計分析入門」(木2) (2014-04-10)
- 休講:10/16「実践的統計分析」(水2) (2013-10-16)
- 現代日本論演習/比較現代日本論演習III「実践的統計分析法」(水2) (2013-10-02)
- 「統計分析入門」4/10課題の資料 (2013-04-10)
- 現代日本論演習/比較現代日本論演習I「統計分析入門」(水2) (2013-04-10)
- 現代日本論演習 (火4) ISTU受講登録 (2012-10-30)
- 現代日本論演習「実践的統計分析法」(火4) (2012-10-02)
- 【休講】7/26 比較現代日本論研究演習I (木2) (2012-07-26)
- 統計分析入門 (木2) 授業予定 (2012-04-26)
- 比較現代日本論研究演習I「統計分析入門」(木2) (2012-04-12)
- レポート受領 (2012-02-03)
- 「実践的統計分析法」(木2) (2011-10-06)
Comment:
Leave your comment
All items are optional (except the comment content). Posted comment will be immediately published, without preview/confirmation.
To pass my SPAM filter, include some non-ASCII characters more than 1% of Your Comment content. If you cannot type non-ASCII characters, copy & paste the star marks: ★☆★☆★☆.
Trackback:
http://blog.tsigeto.jp/tb.php/91-cfde7218