東北大学文学部の新年度行事
学部1年生:
4/5 (木) 入学式 (仙台市体育館) → http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2011/12/event20111222-02.html
4/6 (金) 12:30 オリエンテーション (川内北キャンパス マルチメディア教育研究棟2F 206) → 終了後、文学部 (川内南キャンパス) に移動してクラス別オリエンテーションおよび研究室訪問 (18時すぎまで)
4/9 (月) 授業開始
学部2年生:
4/4 (水) 10:00 文学部2年次ガイダンス (川内南キャンパス 経済学部第1講義室) 【日本語教育学専修配属の2年生は、ガイダンス終了後、 日本語教育学研究室まで 来てください】
4/9 (月) 授業開始
学部3年生以上:
4/9 (月) 授業開始
大学院入学者:
4/5 (木) 15:00 大学院入学者オリエンテーション (川内南キャンパス 文学部第1講義室)【日本語教育学専攻分野の大学院生は、オリエンテーション終了後、 日本語教育学研究室まで 来てください】
4/9 (月) 授業開始
シラバスの配布:
文学部の『講義概要』(いわゆる「シラバス」) は、4/2 - 4/6 の間、
川内南キャンパス 文学部2F 教務係
で配付します。
4/5 (木) 入学式 (仙台市体育館) → http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2011/12/event20111222-02.html
4/6 (金) 12:30 オリエンテーション (川内北キャンパス マルチメディア教育研究棟2F 206) → 終了後、文学部 (川内南キャンパス) に移動してクラス別オリエンテーションおよび研究室訪問 (18時すぎまで)
4/9 (月) 授業開始
学部2年生:
4/4 (水) 10:00 文学部2年次ガイダンス (川内南キャンパス 経済学部第1講義室) 【日本語教育学専修配属の2年生は、ガイダンス終了後、 日本語教育学研究室まで 来てください】
4/9 (月) 授業開始
学部3年生以上:
4/9 (月) 授業開始
大学院入学者:
4/5 (木) 15:00 大学院入学者オリエンテーション (川内南キャンパス 文学部第1講義室)【日本語教育学専攻分野の大学院生は、オリエンテーション終了後、 日本語教育学研究室まで 来てください】
4/9 (月) 授業開始
シラバスの配布:
文学部の『講義概要』(いわゆる「シラバス」) は、4/2 - 4/6 の間、
川内南キャンパス 文学部2F 教務係
で配付します。
Related articles
- 研究生 (2013春入学) の募集 (7月末〆) (2012-07-31)
- オープンキャンパス公開講義「機会の平等はなぜ実現しないのか」 (7/30) 資料 (2012-07-30)
- オープンキャンパス公開講義「機会の平等はなぜ実現しないのか」 (7/30) 概要 (2012-07-30)
- Mail server trouble: sal.tohoku.ac.jp (2012-07-09)
- 東北大学附属図書館 書庫利用ガイダンス (6-7月) (2012-06-06)
- 定期健康診断 (5/9-22) (2012-05-09)
- 2012 syllabus online (2012-04-09)
- 東北大学文学部の新年度行事 (2012-04-04)
- 仙台市東部に暴風警報 (2012-04-04)
- 教育情報基盤センター講習会 (4/3) (2012-04-03)
- 東北大学卒業式 (3/27) (2012-03-27)
- レポート返却のお知らせ (2012-03-23)
- 卒業証明書ほかの発行 (3/15〆) (2012-03-15)
- 研究生 (2012秋入学) の募集 (2012-02-29)
- 東北大学附属図書館 書庫利用ガイダンス (2-3月) (2012-02-06)
Comment:
Leave your comment
All items are optional (except the comment content). Posted comment will be immediately published, without preview/confirmation.
To pass my SPAM filter, include some non-ASCII characters more than 1% of Your Comment content. If you cannot type non-ASCII characters, copy & paste the star marks: ★☆★☆★☆.
Trackback:
http://blog.tsigeto.jp/tb.php/75-79deab1c