研究不正に関する調査報告書(東北大学)
「研究者の公正な研究活動の確保に関する調査検討委員会報告書の公表について」(東北大学 プレスリリース 2012-01-24 17:09)
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2012/01/press20120124-01.html
研究者の公正な研究活動の確保に関する調査検討委員会「研究者の公正な研究活動の確保に関する調査検討委員会報告書」(2012-01-24)
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/press20120124_01_1.pdf
こっちのほうは、仮に日付が4月1日であったとしても、洒落にならん内容である。問題になっているのと類似のケースを集めてどういう対応がなされてきたかを調べる程度のことが、なぜできないのか?
というか、なにを「調査」したつもりの報告書なんだろうか。
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2012/01/press20120124-01.html
研究者の公正な研究活動の確保に関する調査検討委員会「研究者の公正な研究活動の確保に関する調査検討委員会報告書」(2012-01-24)
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/press20120124_01_1.pdf
こっちのほうは、仮に日付が4月1日であったとしても、洒落にならん内容である。問題になっているのと類似のケースを集めてどういう対応がなされてきたかを調べる程度のことが、なぜできないのか?
というか、なにを「調査」したつもりの報告書なんだろうか。
Related articles
- 国民生活基礎調査分析結果報告ほか (3/23 仙台) (2013-03-23)
- 報告書『女性の生活状況及び社会的困難をめぐる事例調査』せんだい男女共同参画財団 (2013年3月) (2013-03-21)
- Symposium on Inequality (10/27-28 Sendai): deadline 5/20 (2012-05-20)
- 「機会平等」「結果平等」とは何か (2012-04-02)
- IATUR conference (8/22-24 Matue): deadline 3/15 (2012-03-15)
- NFRJ reports available online (2012-02-21)
- NFRJ08 data on SSJDA (2012-02-18)
- 研究不正に関する調査報告書(東北大学) (2012-02-17)
- 「川島隆太教授が朝ごはん習慣とやる気と幸せ度と目標達成の関係を調査」(東北大学ニュース) (2012-02-10)
- 第5回NFRJ-08パネル研究会(2/5 東洋大学) (2012-02-05)
- Bibliography of Japanese Sociology new version (9.6) (2012-01-25)
- GEMC Journal, Call for papers (10/4) (2011-10-04)
- ReMCat on Researchmap (2011-10-03)
- 社会学文献調査2010〆切延長 (2011-09-15)
- ISA/RC06(CFR) Kyoto Seminar presentation (2011-09-12)
Comment:
Leave your comment
All items are optional (except the comment content). Posted comment will be immediately published, without preview/confirmation.
To pass my SPAM filter, include some non-ASCII characters more than 1% of Your Comment content. If you cannot type non-ASCII characters, copy & paste the star marks: ★☆★☆★☆.
Trackback:
http://blog.tsigeto.jp/tb.php/67-9e558f19