学生が利用できる東北大学川内キャンパス内の教室
自宅でのオンライン授業受講がうまくいかない学生のために、大学で無線LANを利用して受講できるよう、川内キャンパスのいくつかの教室を利用可能にしています。
川内北キャンパス講義棟(A, B, C棟)の教室
http://www2.he.tohoku.ac.jp/zengaku/pdf/20200521.pdf
文学部第1・第2教室 (文学部・文学研究科学生に開放)
https://www.sal.tohoku.ac.jp/media/files/_u/topic/file/2gld4i1rt1.pdf
いずれも、平日8:30~17:50、自宅ネット環境が不十分な学生のみ使用できます。それぞれ使用ルールがありますので、上記リンク先を見てください。
※なお、生協食堂が営業を再開するという情報が出まわっていたようですが、文学部で確認したところ、実際には食堂の営業再開は未定とのことです。購入した食品を文1・文2教室で食べることは、12-13時に限りOKだそうです (上記PDFファイルを参照)。
川内北キャンパス講義棟(A, B, C棟)の教室
http://www2.he.tohoku.ac.jp/zengaku/pdf/20200521.pdf
文学部第1・第2教室 (文学部・文学研究科学生に開放)
https://www.sal.tohoku.ac.jp/media/files/_u/topic/file/2gld4i1rt1.pdf
いずれも、平日8:30~17:50、自宅ネット環境が不十分な学生のみ使用できます。それぞれ使用ルールがありますので、上記リンク先を見てください。
※なお、生協食堂が営業を再開するという情報が出まわっていたようですが、文学部で確認したところ、実際には食堂の営業再開は未定とのことです。購入した食品を文1・文2教室で食べることは、12-13時に限りOKだそうです (上記PDFファイルを参照)。
Related articles
- 東北大学文学部の新年度行事と授業開始 (2021年4月) (2021-04-05)
- 東北大学卒業式 (3/25) (2021-03-25)
- 東北大学文学部2021年度前期授業について (2021-03-24)
- 学生が利用できる東北大学川内キャンパス内の教室 (2020-06-03)
- 学びの継続のための学生支援緊急給付金 (Web申請締切:6/3) (2020-06-03)
- 東北大学附属図書館のサービス部分再開 (2020年6月3日現在) (2020-06-03)
- 東北大学附属図書館 (本館・工学分館) 予約貸出可能に (2020-05-14)
- 調査・実験倫理審査申請方式の変更 (東北大学文学研究科) (2020-04-28)
- 東北大学緊急給付型奨学金: Tohoku University Emergency Scholarship (Deadline: May 8) (2020-04-28)
- 東北大学学生へのWi-Fiルーター貸与 (4/30申込締切) (2020-04-28)
- 東北大学文学部/文学研究科 履修登録・確認・訂正期間の変更 (4月22日版) (2020-04-26)
- 【休講】4/11 (2019-04-11)
- 研究生 (2018秋入学) の募集 (1月20日〆切) (2018-01-20)
- レポート返却 (9月7日 11:00-13:00) (2017-09-07)
- 日本語教育学研究室茶話会 (4/17) (2017-04-17)
Comment:
Leave your comment
All items are optional (except the comment content). Posted comment will be immediately published, without preview/confirmation.
To pass my SPAM filter, include some non-ASCII characters more than 1% of Your Comment content. If you cannot type non-ASCII characters, copy & paste the star marks: ★☆★☆★☆.
Trackback:
http://blog.tsigeto.jp/tb.php/381-69137ceb