Derivazioni: Space for communication by TANAKA Sigeto
[About] [Author] [Archive] [Mobile] [RSS]

« 【休講】4/11 «  | |  » 現代日本学演習I 「質問紙調査の基礎」(金4) 2019年度前期 »

現代日本学演習III/現代日本学社会分析研究演習I 「現代日本における社会問題の分析」(木2) 2019年度前期


※ 初回 (4/11) の授業、講師の体調不良につき休講です。 授業は翌週 (4/18) から開始します。授業予定は http://tsigeto.info/2019/study/ に掲載していますが、今後、計画を調整すると思います。


東北大学 文学部/文学研究科 2019年度 (前期) 3年生・大学院生対象 (時間割コード=LB54206,LM14201)
<木2>605演習室 (文学部棟 6F)

授業公式 URI: http://tsigeto.info/2019/study/
このブログの該当カテゴリ: School/study | RSS
[時間割表]

◆授業科目: 現代日本学演習III/現代日本学社会分析研究演習I
◆講義題目: 現代日本における社会問題の分析
◆担当教員: 田中重人 (東北大学文学部准教授)

◆到達目標: 社会問題を分析するための基本的なスキルを習得する。
◆目的・概要:家族制度・人口変動・社会政策を中心として、近代以降の日本における社会問題の変遷を学ぶ。受講者各自の関心にしたがって文献調査を行い、途中経過の報告と討論を行いながら日本近代史に関するレポートを作成する。
◇教科書・参考書:【参考書】佐藤望ほか (2012)『アカデミック・スキルズ: 大学生のための知的技法入門』(第2版) 慶應義塾大学出版会.
◇成績評価方法: 授業中の課題 (30%)、途中経過等報告と討論での発言 (30%)、期末レポート (40%)

※授業時間外に、個別面談やグループ活動をおこなうことがあります (その場合、受講者の都合にあわせて日時を設定)。


Related articles



Comment:


Leave your comment

All items are optional (except the comment content). Posted comment will be immediately published, without preview/confirmation.

To pass my SPAM filter, include some non-ASCII characters more than 1% of Your Comment content. If you cannot type non-ASCII characters, copy & paste the star marks: ★☆★☆★☆.

Name
Title
E-mail (not to be published)
Your comment
Secret
Only the blog owner can read your comment


Trackback:

http://blog.tsigeto.jp/tb.php/363-81a333be


Recent

Articles

Comments

Trackbacks


Archive

Monthly

Categories [Explanation]

| News:0 || Research:78 || Education:4 || School:278 || School/readu:3 || School/writing:17 || School/family:18 || School/occ:16 || School/quesu:6 || School/statu:4 || School/readg:18 || School/quesg:13 || School/statg:25 || School/kiso:5 || School/study:24 || School/intv:12 || School/book:0 || Profile:2 || WWW:7 || WWW/this:4 |