現代日本論基礎講読「研究法入門」(火1)
東北大学文学部 2013年度 (4セメスター)2年生対象 (時間割コード=LB42101)
<火1>観察室 (文学部・法学部合同棟 2F)
授業公式 URI: http://www.sal.tohoku.ac.jp/~tsigeto/2013/study/
このブログの該当カテゴリ: School/study | RSS
[時間割表]
◆授業科目: 現代日本論基礎講読
◆講義題目: 研究法入門
◆担当教員: 田中重人 (東北大学文学部准教授)
◆到達目標: 知的生産に必要な資料収集、読解、アイデア創出、論理的思考、批判、討論の技術を身につける。
◆授業内容・目的・方法:「研究」とは、答えるに値する問いをみつけ、その問いに対して根拠のはっきりとした答えを導くプロセスです。この授業では、各自の問題関心にしたがって、問いを設定し、それについて調べて答えを出すプロセスを実際に体験することにより、研究の方法を身につけることをめざします。
授業予定:
10月 書籍・雑誌・マスメディアなどからの資料収集と読解。
11月 情報の整理とアイデアの創出。
12-1月 アイデアをかたちにする(レポート作成、発表、討論)。
◇教科書・参考書:佐藤望ほか (2012)『アカデミック・スキルズ: 大学生のための知的技法入門』(第2版) 慶應義塾大学出版会.
◇成績評価方法:授業中の課題と宿題(50%)、学期末に提出するレポートと口頭試問(50%:主要な評価項目は、意味のある問いをたてて根拠のある答えを導いているかと、その答えに対する批判的な姿勢を持っているか)
◇備考:授業時間外に、個別面談やグループ活動をおこなうことがあります (その週は休講とし、受講者の都合にあわせて日時を設定)。
<火1>観察室 (文学部・法学部合同棟 2F)
授業公式 URI: http://www.sal.tohoku.ac.jp/~tsigeto/2013/study/
このブログの該当カテゴリ: School/study | RSS
[時間割表]
◆授業科目: 現代日本論基礎講読
◆講義題目: 研究法入門
◆担当教員: 田中重人 (東北大学文学部准教授)
◆到達目標: 知的生産に必要な資料収集、読解、アイデア創出、論理的思考、批判、討論の技術を身につける。
◆授業内容・目的・方法:「研究」とは、答えるに値する問いをみつけ、その問いに対して根拠のはっきりとした答えを導くプロセスです。この授業では、各自の問題関心にしたがって、問いを設定し、それについて調べて答えを出すプロセスを実際に体験することにより、研究の方法を身につけることをめざします。
授業予定:
10月 書籍・雑誌・マスメディアなどからの資料収集と読解。
11月 情報の整理とアイデアの創出。
12-1月 アイデアをかたちにする(レポート作成、発表、討論)。
◇教科書・参考書:佐藤望ほか (2012)『アカデミック・スキルズ: 大学生のための知的技法入門』(第2版) 慶應義塾大学出版会.
◇成績評価方法:授業中の課題と宿題(50%)、学期末に提出するレポートと口頭試問(50%:主要な評価項目は、意味のある問いをたてて根拠のある答えを導いているかと、その答えに対する批判的な姿勢を持っているか)
◇備考:授業時間外に、個別面談やグループ活動をおこなうことがあります (その週は休講とし、受講者の都合にあわせて日時を設定)。
Related articles
- 「研究法入門」(金2) 11/28 図書館実習 (2014-11-28)
- 「研究法入門」(金2) 面談の予定 (2014-10-28)
- 現代日本論基礎講読「研究法入門」(金2) (2014-10-03)
- 「研究法入門」(火1) 面談と報告の予定 (2013-12-15)
- 「研究法入門」(火1) 来週の予定 (2013-11-07)
- 本からキーワードを抜き出す (2013-10-29)
- メモ用に本の目次をコピーするときは (2013-10-23)
- 現代日本論基礎講読「研究法入門」(火1) (2013-10-01)
- 「研究法入門」(火1) 12/11図書館実習 (2012-12-11)
- 「研究法入門」(火1) 11/20 の授業 (2012-11-21)
- 「研究法入門」(火1) 来週の予定 (2012-11-06)
- 「研究法入門」(火1) 10/30 の授業 (2012-10-30)
- 「研究法入門」(火1) 10/23 の予定 (2012-10-23)
- 「研究法入門」(火1) 10/9, 10/16 の授業 (2012-10-16)
- 現代日本論基礎講読「研究法入門」(火1) (2012-10-02)
Comment:
Leave your comment
All items are optional (except the comment content). Posted comment will be immediately published, without preview/confirmation.
To pass my SPAM filter, include some non-ASCII characters more than 1% of Your Comment content. If you cannot type non-ASCII characters, copy & paste the star marks: ★☆★☆★☆.
Trackback:
http://blog.tsigeto.jp/tb.php/186-8a564d1c