「研究法入門」(火1) 面談と報告の予定
現代日本論基礎講読「研究法入門」(火1) の年内の授業は休講です。そのかわり、各自の期末レポートについての面談を個別におこないます。まだ面談日時を決めていない受講者は、田中まで連絡してください。
年明けの授業 (1/7, 14) で、レポートについての報告をおこないます。報告は2週にわけますが、資料は1/7授業時に全員もってきてください。また、それぞれの報告にコメンテーターをつけます。各自、自分のコメンテーターあてに、事前に資料を送っておいてください。
年明けの授業 (1/7, 14) で、レポートについての報告をおこないます。報告は2週にわけますが、資料は1/7授業時に全員もってきてください。また、それぞれの報告にコメンテーターをつけます。各自、自分のコメンテーターあてに、事前に資料を送っておいてください。
Related articles
- 「研究法入門」 (金2) 11/6 教室変更 (2015-11-06)
- 「研究法入門」(金2) 10/23 図書館実習 (2015-10-23)
- 現代日本論基礎講読「研究法入門」(金2) 2015年度後期 (2015-10-02)
- 「研究法入門」(金2) 予定変更 (2015-01-16)
- 「研究法入門」(金2) 11/28 図書館実習 (2014-11-28)
- 「研究法入門」(金2) 面談の予定 (2014-10-28)
- 現代日本論基礎講読「研究法入門」(金2) (2014-10-03)
- 「研究法入門」(火1) 面談と報告の予定 (2013-12-15)
- 「研究法入門」(火1) 来週の予定 (2013-11-07)
- 本からキーワードを抜き出す (2013-10-29)
- メモ用に本の目次をコピーするときは (2013-10-23)
- 現代日本論基礎講読「研究法入門」(火1) (2013-10-01)
- 「研究法入門」(火1) 12/11図書館実習 (2012-12-11)
- 「研究法入門」(火1) 11/20 の授業 (2012-11-21)
- 「研究法入門」(火1) 来週の予定 (2012-11-06)
Comment:
Leave your comment
All items are optional (except the comment content). Posted comment will be immediately published, without preview/confirmation.
To pass my SPAM filter, include some non-ASCII characters more than 1% of Your Comment content. If you cannot type non-ASCII characters, copy & paste the star marks: ★☆★☆★☆.
Trackback:
http://blog.tsigeto.jp/tb.php/183-855d4765