「研究法入門」(火1) 10/23 の予定
[http://www.sal.tohoku.ac.jp/~tsigeto/2012/study/s121016.html]
前半は、通常通り授業。 後半は、書店 (東北大学大学生協文系書籍店) で本を探す実習をおこないます。 どんな本を読みたいか、考えておくこと。
- 当日の流れ:
- [8:50] 通常の教室で授業 (書誌情報、本の探し方などについて)
- [9:50] 文系書籍店に移動 → 好きな本を各自探す
- [10:20] 授業終了
- [8:50] 通常の教室で授業 (書誌情報、本の探し方などについて)
その次の授業時 (10/30) に、次のものを持ってくること
- 書誌情報 (10/23 授業で取り上げます) のメモ
- できれば現物入手(買うか図書館で借りる)
Related articles
- 「研究法入門」(金2) 11/28 図書館実習 (2014-11-28)
- 「研究法入門」(金2) 面談の予定 (2014-10-28)
- 現代日本論基礎講読「研究法入門」(金2) (2014-10-03)
- 「研究法入門」(火1) 面談と報告の予定 (2013-12-15)
- 「研究法入門」(火1) 来週の予定 (2013-11-07)
- 本からキーワードを抜き出す (2013-10-29)
- メモ用に本の目次をコピーするときは (2013-10-23)
- 現代日本論基礎講読「研究法入門」(火1) (2013-10-01)
- 「研究法入門」(火1) 12/11図書館実習 (2012-12-11)
- 「研究法入門」(火1) 11/20 の授業 (2012-11-21)
- 「研究法入門」(火1) 来週の予定 (2012-11-06)
- 「研究法入門」(火1) 10/30 の授業 (2012-10-30)
- 「研究法入門」(火1) 10/23 の予定 (2012-10-23)
- 「研究法入門」(火1) 10/9, 10/16 の授業 (2012-10-16)
- 現代日本論基礎講読「研究法入門」(火1) (2012-10-02)
Comment:
Leave your comment
All items are optional (except the comment content). Posted comment will be immediately published, without preview/confirmation.
To pass my SPAM filter, include some non-ASCII characters more than 1% of Your Comment content. If you cannot type non-ASCII characters, copy & paste the star marks: ★☆★☆★☆.
Trackback:
http://blog.tsigeto.jp/tb.php/131-ea1428e2