Mail server trouble: sal.tohoku.ac.jp
The e-mail service of School of Arts and Letters, Tohoku Univ. <*****@sal.tohoku.ac.jp> had stopped between July 8-9.
The service has recovered on the morning of July 9.
E-mails would have reached the receiver with some delay.
On July 10, the e-mail system will be stopped to fix the server.
Please avoid sending e-mails to <***@sal.tohoku.ac.jp> during the day.
東北大学文学部のメールサービス <*****@sal.tohoku.ac.jp> は、7月8日~9日朝にかけてトラブルを起こしていたようです。この期間にとどいたメールは、おくれて配達されているはずですが、重要な用件のメールについては、念のため、到着をご確認くださいますようお願いいたします。
なお、10日には、メールサーバ修理のため再び停止 する予定です。その間、メールの送受信ができなくなります。
告知は http://www.sal.tohoku.ac.jp/index-j.html に出ると思います。
Related articles
- レポート等返却 (9/4-7)【開始時間変更】 (2012-09-04)
- Mail server trouble: sal.tohoku.ac.jp (8/27) (2012-08-27)
- Network stop (8/26) because of power outage - Tohoku Univ., Aobayama and Kawauti (2012-08-26)
- レポート等受領について (2012-08-18)
- 研究生 (2013春入学) の募集 (7月末〆) (2012-07-31)
- オープンキャンパス公開講義「機会の平等はなぜ実現しないのか」 (7/30) 資料 (2012-07-30)
- オープンキャンパス公開講義「機会の平等はなぜ実現しないのか」 (7/30) 概要 (2012-07-30)
- Mail server trouble: sal.tohoku.ac.jp (2012-07-09)
- 東北大学附属図書館 書庫利用ガイダンス (6-7月) (2012-06-06)
- 定期健康診断 (5/9-22) (2012-05-09)
- 2012 syllabus online (2012-04-09)
- 東北大学文学部の新年度行事 (2012-04-04)
- 仙台市東部に暴風警報 (2012-04-04)
- 教育情報基盤センター講習会 (4/3) (2012-04-03)
- 東北大学卒業式 (3/27) (2012-03-27)
Comment:
Recovered(Re: Mail server trouble: sal.tohoku.ac.jp)
Leave your comment
All items are optional (except the comment content). Posted comment will be immediately published, without preview/confirmation.
To pass my SPAM filter, include some non-ASCII characters more than 1% of Your Comment content. If you cannot type non-ASCII characters, copy & paste the star marks: ★☆★☆★☆.
Trackback:
http://blog.tsigeto.jp/tb.php/103-a35226a0