東北大学文学部の新年度行事と授業開始 (2021年4月)
文学部サイトに、新学期授業関係のお知らせが出ています。
https://www.sal.tohoku.ac.jp/jp/news/covid19.html
文学部学年暦、1学期時間割・講義室 (Google Classroom クラスコード) 一覧
https://www.sal.tohoku.ac.jp/jp/education/activity/
全学教育関連の通知
http://www2.he.tohoku.ac.jp/zengaku/zengaku_info_g.html
文学部新2年生オリエンテーション (4/7 10:30- Meet)
https://www.sal.tohoku.ac.jp/media/files/_u/topic/file/1o63frwl9j.pdf
※現代日本学専修の新2年生は、10:30にMeet会議室 (URLはメールとGoogle Classroom 「現代日本学研究室連絡用」で通知) に集合してください。
※このオリエンテーション後半に、在学生との交流の機会を設けます。3年生・大学院生で参加可能な方は、このMeet会議室に 11:20 ごろに入っていただけるとありがたいです。
現代日本学専修・新3年生オリエンテーション (4/7 13:00- Meet)
※学部全体での在学生対象行事はないのですが、当専修独自で、新3年生向けのオリエンテーションを開催します。13:00に上記と同じMeet会議室に集合してください。
文学部新1年生オリエンテーション (4/8 14:00- 文学部各教室等)
https://www.sal.tohoku.ac.jp/media/files/_u/topic/file/ea9uymhuf.pdf
文学研究科大学院新入生オリエンテーション (4/9 14:00- 文学部各教室等)
https://www.sal.tohoku.ac.jp/media/files/_u/topic/file/2nnqrddk09.pdf
※現代日本学専修の大学院新入生は、14:00に133講義室 (文学部棟1階) に集合してください。
4月12日 (月) から授業開始です。授業については、下記から情報を入手してください。
Google Classroom クラスコードは、時間割に書いてあります。
履修登録期間は2週間です。この期間内は、原則としてすべての授業をオンラインで実施します。
・快速! 東北大学シラバス全文検索 https://qsl.cds.tohoku.ac.jp
・学部2-3年時間割: https://www.sal.tohoku.ac.jp/media/files/education/20210401_B2-B4_jikanwari_hp.pdf
・学部1年時間割: https://www.sal.tohoku.ac.jp/media/files/education/20210401_B1_jikanwari_hp.pdf
・大学院時間割: https://www.sal.tohoku.ac.jp/media/files/education/20210401_in_jikanwari_hp.pdf
・現代日本学研究室ウエブサイトの「授業」カテゴリー記事 https://w3.tohoku.ac.jp/ijs/archives/category/all/student/class/
M1/D1 研究題目提出 (4/16まで)
https://www.sal.tohoku.ac.jp/media/files/_u/topic/file/pom6tgdh2.pdf
大学院新入生 (博士後期課程進学者をふくむ) は、4月16日までに、教員と相談して、「研究題目」を決定してください (各専攻分野で取りまとめて提出します)
https://www.sal.tohoku.ac.jp/jp/news/covid19.html
文学部学年暦、1学期時間割・講義室 (Google Classroom クラスコード) 一覧
https://www.sal.tohoku.ac.jp/jp/education/activity/
全学教育関連の通知
http://www2.he.tohoku.ac.jp/zengaku/zengaku_info_g.html
文学部新2年生オリエンテーション (4/7 10:30- Meet)
https://www.sal.tohoku.ac.jp/media/files/_u/topic/file/1o63frwl9j.pdf
※現代日本学専修の新2年生は、10:30にMeet会議室 (URLはメールとGoogle Classroom 「現代日本学研究室連絡用」で通知) に集合してください。
※このオリエンテーション後半に、在学生との交流の機会を設けます。3年生・大学院生で参加可能な方は、このMeet会議室に 11:20 ごろに入っていただけるとありがたいです。
現代日本学専修・新3年生オリエンテーション (4/7 13:00- Meet)
※学部全体での在学生対象行事はないのですが、当専修独自で、新3年生向けのオリエンテーションを開催します。13:00に上記と同じMeet会議室に集合してください。
文学部新1年生オリエンテーション (4/8 14:00- 文学部各教室等)
https://www.sal.tohoku.ac.jp/media/files/_u/topic/file/ea9uymhuf.pdf
文学研究科大学院新入生オリエンテーション (4/9 14:00- 文学部各教室等)
https://www.sal.tohoku.ac.jp/media/files/_u/topic/file/2nnqrddk09.pdf
※現代日本学専修の大学院新入生は、14:00に133講義室 (文学部棟1階) に集合してください。
4月12日 (月) から授業開始です。授業については、下記から情報を入手してください。
Google Classroom クラスコードは、時間割に書いてあります。
履修登録期間は2週間です。この期間内は、原則としてすべての授業をオンラインで実施します。
・快速! 東北大学シラバス全文検索 https://qsl.cds.tohoku.ac.jp
・学部2-3年時間割: https://www.sal.tohoku.ac.jp/media/files/education/20210401_B2-B4_jikanwari_hp.pdf
・学部1年時間割: https://www.sal.tohoku.ac.jp/media/files/education/20210401_B1_jikanwari_hp.pdf
・大学院時間割: https://www.sal.tohoku.ac.jp/media/files/education/20210401_in_jikanwari_hp.pdf
・現代日本学研究室ウエブサイトの「授業」カテゴリー記事 https://w3.tohoku.ac.jp/ijs/archives/category/all/student/class/
M1/D1 研究題目提出 (4/16まで)
https://www.sal.tohoku.ac.jp/media/files/_u/topic/file/pom6tgdh2.pdf
大学院新入生 (博士後期課程進学者をふくむ) は、4月16日までに、教員と相談して、「研究題目」を決定してください (各専攻分野で取りまとめて提出します)
Related articles
- 東北大学文学部の新年度行事と授業開始 (2021年4月) (2021-04-05)
- 東北大学卒業式 (3/25) (2021-03-25)
- 東北大学文学部2021年度前期授業について (2021-03-24)
- 学生が利用できる東北大学川内キャンパス内の教室 (2020-06-03)
- 学びの継続のための学生支援緊急給付金 (Web申請締切:6/3) (2020-06-03)
- 東北大学附属図書館のサービス部分再開 (2020年6月3日現在) (2020-06-03)
- 東北大学附属図書館 (本館・工学分館) 予約貸出可能に (2020-05-14)
- 調査・実験倫理審査申請方式の変更 (東北大学文学研究科) (2020-04-28)
- 東北大学緊急給付型奨学金: Tohoku University Emergency Scholarship (Deadline: May 8) (2020-04-28)
- 東北大学学生へのWi-Fiルーター貸与 (4/30申込締切) (2020-04-28)
- 東北大学文学部/文学研究科 履修登録・確認・訂正期間の変更 (4月22日版) (2020-04-26)
- 【休講】4/11 (2019-04-11)
- 研究生 (2018秋入学) の募集 (1月20日〆切) (2018-01-20)
- レポート返却 (9月7日 11:00-13:00) (2017-09-07)
- 日本語教育学研究室茶話会 (4/17) (2017-04-17)