東北大学 文系4学部合同「クワトロセミナー」第10回「脱産業化と社会的不平等:ジェンダー・若年労働市場・少子化・教育格差に着目して」(2015-12-11)
2015-12-11 (金) 16:20-17:50 (終了後懇親会あり)
東北大学 川内南キャンパス 文科系総合研究棟 11階 中会議室
→ http://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/campus/01/kawauchi/areac.html C14 の建物
講演者1: Mary Brinton (Harvard University)
講演者2: Hyunjoon Park (University of Pennsylvania)
司会/討論者: 佐藤嘉倫 (東北大学 文学研究科)
http://www.sed.tohoku.ac.jp/~ura_kawauchi/seminar/
http://www.tfc.tohoku.ac.jp/other-activities/quattro-seminars.html
東北大学 川内南キャンパス 文科系総合研究棟 11階 中会議室
→ http://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/campus/01/kawauchi/areac.html C14 の建物
講演者1: Mary Brinton (Harvard University)
講演者2: Hyunjoon Park (University of Pennsylvania)
司会/討論者: 佐藤嘉倫 (東北大学 文学研究科)
http://www.sed.tohoku.ac.jp/~ura_kawauchi/seminar/
http://www.tfc.tohoku.ac.jp/other-activities/quattro-seminars.html
Related articles
- 日本語教育学研究室茶話会 (4/17) (2017-04-17)
- 東北大学 文学部・文学研究科 2017年度 時間割・講義概要・学年暦 (2017-04-07)
- 東北大学文学部の新年度行事 (2017年4月) (2017-04-04)
- レポート返却 (9月1日 11:00-13:00) (2016-09-01)
- 研究生 (2017春入学) の募集 (7月20日〆切) (2016-05-10)
- 東北大学文学部コンピュータ実習室は3月いっぱい閉室します (2016-03-01)
- 研究生 (2016秋入学) の募集 (1月20日〆切) (2016-01-20)
- 東北大学 文系4学部合同「クワトロセミナー」第10回「脱産業化と社会的不平等:ジェンダー・若年労働市場・少子化・教育格差に着目して」(2015-12-11) (2015-12-11)
- 2016年度授業予定と学都仙台単位互換ネットワーク登録 (2015-12-08)
- 研究生 (2016春入学) の募集 (7月20日〆切) (2015-07-20)
- 東北大学 文系4学部合同「クワトロセミナー」第8回「人文・社会科学の歴史的方法」(2015-06-25) (2015-06-25)
- 東北大学文学研究科 「大学院入学志願者のためのオープン研究室」(2015-06-20 開催) (2015-06-12)
- 東北大学 文系4学部合同「クワトロセミナー」第7回「帝国の基層:西アジア領域国家形成過程の人類集団」(2015-05-19) (2015-05-19)
- 日本語教育学研究室茶話会 (4/10) (2015-04-10)
- 東北大学文学部の新年度行事 (2015年4月) (2015-04-02)
2016年度授業予定と学都仙台単位互換ネットワーク登録
2016年度授業は、前期・後期とも、今年と全くおなじ曜日・科目名・授業題目で計画作成することにしました。授業時間帯については、今年度火3に開講していた「現代日本論概論」を火2に変更 (2014年度とおなじ) する以外は、変更ありません。授業内容も、全授業について、今年度とほぼおなじにする予定です (今後の調整で変わる可能性はあるので、決定ではありません)。
→2016年度授業:http://tsigeto.info/2016/
また、つぎの5科目を「学都仙台単位互換ネットワーク」に登録することにしました(いずれも2単位)。
・現代日本論概論「現代日本における家族」(2年生対象) 前期 火2 http://tsigeto.info/family/
・現代日本論概論「現代日本における職業」(2年生対象) 後期 火2 http://tsigeto.info/occ/
・現代日本論基礎講読「論文作成の基礎」(2年生対象) 前期 金2 http://tsigeto.info/writing/
・現代日本論演習「統計分析の基礎」(3年生対象) 前期 木2 http://tsigeto.info/statg/
・現代日本論演習「実践的統計分析」(3年生対象) 後期 木2 http://tsigeto.info/statg/2.html
参考:
学都仙台コンソーシアム http://www.gakuto-sendai.jp/about/group.html
単位互換ネットワーク http://www.gakuto-sendai.jp/for_s/
→2016年度授業:http://tsigeto.info/2016/
また、つぎの5科目を「学都仙台単位互換ネットワーク」に登録することにしました(いずれも2単位)。
・現代日本論概論「現代日本における家族」(2年生対象) 前期 火2 http://tsigeto.info/family/
・現代日本論概論「現代日本における職業」(2年生対象) 後期 火2 http://tsigeto.info/occ/
・現代日本論基礎講読「論文作成の基礎」(2年生対象) 前期 金2 http://tsigeto.info/writing/
・現代日本論演習「統計分析の基礎」(3年生対象) 前期 木2 http://tsigeto.info/statg/
・現代日本論演習「実践的統計分析」(3年生対象) 後期 木2 http://tsigeto.info/statg/2.html
参考:
学都仙台コンソーシアム http://www.gakuto-sendai.jp/about/group.html
単位互換ネットワーク http://www.gakuto-sendai.jp/for_s/
Related articles
- 東北大学 文学部・文学研究科 2017年度 時間割・講義概要・学年暦 (2017-04-07)
- 東北大学文学部の新年度行事 (2017年4月) (2017-04-04)
- レポート返却 (9月1日 11:00-13:00) (2016-09-01)
- 研究生 (2017春入学) の募集 (7月20日〆切) (2016-05-10)
- 東北大学文学部コンピュータ実習室は3月いっぱい閉室します (2016-03-01)
- 研究生 (2016秋入学) の募集 (1月20日〆切) (2016-01-20)
- 東北大学 文系4学部合同「クワトロセミナー」第10回「脱産業化と社会的不平等:ジェンダー・若年労働市場・少子化・教育格差に着目して」(2015-12-11) (2015-12-11)
- 2016年度授業予定と学都仙台単位互換ネットワーク登録 (2015-12-08)
- 研究生 (2016春入学) の募集 (7月20日〆切) (2015-07-20)
- 東北大学 文系4学部合同「クワトロセミナー」第8回「人文・社会科学の歴史的方法」(2015-06-25) (2015-06-25)
- 東北大学文学研究科 「大学院入学志願者のためのオープン研究室」(2015-06-20 開催) (2015-06-12)
- 東北大学 文系4学部合同「クワトロセミナー」第7回「帝国の基層:西アジア領域国家形成過程の人類集団」(2015-05-19) (2015-05-19)
- 日本語教育学研究室茶話会 (4/10) (2015-04-10)
- 東北大学文学部の新年度行事 (2015年4月) (2015-04-02)
- 2015 syllabus online (2015-04-01)