東北大学卒業式 (3/27)
3月27日10:00~ 学位記授与式 (仙台市体育館)。
Ustreamで動画配信 するそうです (10:00-11:36)
→ http://www.ustream.tv/channel/tohoku-university
Ustreamで動画配信 するそうです (10:00-11:36)
→ http://www.ustream.tv/channel/tohoku-university
Related articles
- Mail server trouble: sal.tohoku.ac.jp (2012-07-09)
- 東北大学附属図書館 書庫利用ガイダンス (6-7月) (2012-06-06)
- 定期健康診断 (5/9-22) (2012-05-09)
- 2012 syllabus online (2012-04-09)
- 東北大学文学部の新年度行事 (2012-04-04)
- 仙台市東部に暴風警報 (2012-04-04)
- 教育情報基盤センター講習会 (4/3) (2012-04-03)
- 東北大学卒業式 (3/27) (2012-03-27)
- レポート返却のお知らせ (2012-03-23)
- 卒業証明書ほかの発行 (3/15〆) (2012-03-15)
- 研究生 (2012秋入学) の募集 (2012-02-29)
- 東北大学附属図書館 書庫利用ガイダンス (2-3月) (2012-02-06)
- 卒論等発表と口頭試問(2/1,6-8) (2012-02-01)
- 被災学生の授業料免除等 追加募集 (1/27〆) (2012-01-27)
- 研究室大掃除 (2012-01-19)
レポート返却のお知らせ
下記の授業について、レポートの返却をおこないます。
【大学院後期】比較現代日本論研究演習II「質問紙調査の理論と実践」(木1)
【大学院後期】比較現代日本論研究演習III「実践的統計分析法」(木2)
【5セメスタ】現代日本論演習「応用統計分析」(木2)
場所: 文・法合同研究棟2F 田中研究室 (206号室)
日時: 田中宛に連絡をとって、日時を決めてからきてください。 電子メールで連絡 でもいいですし、この記事へのコメントでもいいです (「Secret」にチェックすると、公開されずに田中宛に届きます)。
【大学院後期】比較現代日本論研究演習II「質問紙調査の理論と実践」(木1)
【大学院後期】比較現代日本論研究演習III「実践的統計分析法」(木2)
【5セメスタ】現代日本論演習「応用統計分析」(木2)
場所: 文・法合同研究棟2F 田中研究室 (206号室)
日時: 田中宛に連絡をとって、日時を決めてからきてください。 電子メールで連絡 でもいいですし、この記事へのコメントでもいいです (「Secret」にチェックすると、公開されずに田中宛に届きます)。
Related articles
- 東北大学附属図書館 書庫利用ガイダンス (6-7月) (2012-06-06)
- 定期健康診断 (5/9-22) (2012-05-09)
- 2012 syllabus online (2012-04-09)
- 東北大学文学部の新年度行事 (2012-04-04)
- 仙台市東部に暴風警報 (2012-04-04)
- 教育情報基盤センター講習会 (4/3) (2012-04-03)
- 東北大学卒業式 (3/27) (2012-03-27)
- レポート返却のお知らせ (2012-03-23)
- 卒業証明書ほかの発行 (3/15〆) (2012-03-15)
- 研究生 (2012秋入学) の募集 (2012-02-29)
- 東北大学附属図書館 書庫利用ガイダンス (2-3月) (2012-02-06)
- 卒論等発表と口頭試問(2/1,6-8) (2012-02-01)
- 被災学生の授業料免除等 追加募集 (1/27〆) (2012-01-27)
- 研究室大掃除 (2012-01-19)
- 受験生と新入生への経済的支援 (2012-01-14)
IATUR conference (8/22-24 Matue): deadline 3/15
http://fgps.u-shimane.ac.jp/iatur/call.html
Call for papers: International Association for Time Use Research (IATUR) conference in Kunibiki Messe (Shimane Prefectural Convention Center), Matue, Japan in 2012-08-22..24. Deadline is 2012-03-15.
8月22-24日に松江市のくにびきメッセ (島根県立産業交流会館) で開かれる国際生活時間学会 (IATUR) 会合での報告募集。〆切は3月15日。
Call for papers: International Association for Time Use Research (IATUR) conference in Kunibiki Messe (Shimane Prefectural Convention Center), Matue, Japan in 2012-08-22..24. Deadline is 2012-03-15.
8月22-24日に松江市のくにびきメッセ (島根県立産業交流会館) で開かれる国際生活時間学会 (IATUR) 会合での報告募集。〆切は3月15日。
Related articles
- Complete list of sessions for ISA14 (2013-08-17)
- Scraping Google Scholar e-mail alerts (2013-05-09)
- New Book: A Quantitative Picture of Contemporary Japanese Families (2013-03-25)
- 国民生活基礎調査分析結果報告ほか (3/23 仙台) (2013-03-23)
- 報告書『女性の生活状況及び社会的困難をめぐる事例調査』せんだい男女共同参画財団 (2013年3月) (2013-03-21)
- Symposium on Inequality (10/27-28 Sendai): deadline 5/20 (2012-05-20)
- 「機会平等」「結果平等」とは何か (2012-04-02)
- IATUR conference (8/22-24 Matue): deadline 3/15 (2012-03-15)
- NFRJ reports available online (2012-02-21)
- NFRJ08 data on SSJDA (2012-02-18)
- 研究不正に関する調査報告書(東北大学) (2012-02-17)
- 「川島隆太教授が朝ごはん習慣とやる気と幸せ度と目標達成の関係を調査」(東北大学ニュース) (2012-02-10)
- 第5回NFRJ-08パネル研究会(2/5 東洋大学) (2012-02-05)
- Bibliography of Japanese Sociology new version (9.6) (2012-01-25)
- GEMC Journal, Call for papers (10/4) (2011-10-04)
卒業証明書ほかの発行 (3/15〆)
【4年生・M2】「卒業/修了証明書」「成績証明書」は、各自に1通ずつ発行されます (3/27(火) 学位記伝達式の際に交付)。2通以上必要な場合や、ほかの種類の証明書が必要な場合は、 3/15(木) までに教務係で申請してください。これ以降の申請の場合、4月以降の発行になるそうです。
Related articles
- 定期健康診断 (5/9-22) (2012-05-09)
- 2012 syllabus online (2012-04-09)
- 東北大学文学部の新年度行事 (2012-04-04)
- 仙台市東部に暴風警報 (2012-04-04)
- 教育情報基盤センター講習会 (4/3) (2012-04-03)
- 東北大学卒業式 (3/27) (2012-03-27)
- レポート返却のお知らせ (2012-03-23)
- 卒業証明書ほかの発行 (3/15〆) (2012-03-15)
- 研究生 (2012秋入学) の募集 (2012-02-29)
- 東北大学附属図書館 書庫利用ガイダンス (2-3月) (2012-02-06)
- 卒論等発表と口頭試問(2/1,6-8) (2012-02-01)
- 被災学生の授業料免除等 追加募集 (1/27〆) (2012-01-27)
- 研究室大掃除 (2012-01-19)
- 受験生と新入生への経済的支援 (2012-01-14)
- コンピュータ実習室の冬休み (2011-12-27)